この世界って思考が現実化するから、願ったことって本当の願いならなんでも叶うんです。
でもわたしは、願いが大きいもの・強いものって中々叶わなかったんです。
世の中、願ったら叶う仕組みなのに、
叶わない時って、どういうことが起きているのかっていう考察と、
そういう時にオススメの行動をして改めて体感したことがあったので、
今日はそれをシェアしたいと思います\( ˙▿︎˙ )/
これを読んだら、「願いが叶わなくて自信まで無くしてしまったよぅ!」
っていう方のサポートになると思いまするので、ぜひ最後までお読み頂けたら嬉しいですm(_ _)m
中々願いが叶わない時
冒頭でも書いたんですけど、この世界って自分の思考が現実化してるんです。
詳しくはこっちに書いてあるので、気になる方はお読み頂けたらって思うんですけど
ここでも書いたみたいに、
本当に望んでいる願いだったら、絶対に叶うんです。
「引き寄せなきゃ!」じゃなくて、引き寄せられちゃって当然なわけです。
でも、例えば月収〇〇円になりたい!とか、
〇〇さんと結婚したい!とかw、
大きく人生が変化するような願いって、叶うまでに時間がかかったりする場合もあるんです。
で、更に言うと、もしかしたら、
叶わない願いって、願い自体を執着してる可能性があったりするんです。
願いが執着になってるかも
これわたし腑に落ちるまですごい時間がかかったんですけど、
3次元の世界って、時間があるのでちょっとタイムラグがあるんですね。
つまり、
願う(思考する)→(少しお時間頂きます)→現実化
ってことです(笑)
で、
わたしもめっちゃ、やっちゃいがちなのが、
願う(思考)→少しお時間いただきますの間に待てずに、「いつ叶うのかなぁ…」という思考→「いつ叶うのかなぁ…」が現実化。
=ずっと叶わない。
これです(笑)
いつ叶うのかなぁ…。
どうやって叶うのかなぁ…。
ドキドキワクワク、ソワソワ。
…。
っていう、これをやると、このドキドキソワソワが永遠に現実化します(笑)
なので、
中々来ないっ!
ていうか
全然来ないっ!
ってなるわけです。
で、わたしは長い間このカラクリに気づかないで、
ソワソワが現実化し過ぎて、
「全然願い叶わないジャン!わたし才能ないん?っていうかわたし価値ないん?」っていう感じで謎に自信を無くしてしまっていました(笑)
もちろん、願って→放置→現実化!
って出来たら良いんだけど、
気になってつついちゃう。パン生地発酵中なのにつついちゃって失敗しちゃう!
みたいな人(いやどんなだ)に向けて、次の項目でそんな時にオススメの方法を書きます\( ˙▿︎˙ )/
とりあえず今すぐ叶えられる願いからどんどん叶えてみる
人っていろいろ願いがあると思うんですよ。
欲望と言ってもよいのですが(笑)
例えば、月収100万円になりたい!とか、ヒュージャックマンに会いたい!wとか
そういう割とビッグな願いと並行して、
ディオールの限定リップが欲しい!とか、You Tubeでモモウメ見たい!とか
そういうサクッと叶えられるお願いも同時進行で持ち合わせていたりするじゃないですか。
なので、
「月収100万になんやかんやうまく行ってなりますように〜」
ってお願いしつつ、
自力で即行叶えられるものをどんどん叶えていくと
楽しいし、大きめの願いに執着しにくくなるんで、オススメです。
自力で出来る願い(欲望)をどんどん叶える→大きめの願いを放っておきがちになる。→邪魔の思考が生まれない。→叶う。
これです(笑)
で、今日わたしがトライしてみた、
ちょっとだけ負荷のかかる願いを叶えてみた結果、意外な効果があったのでそれをシェアして終わります\( ˙▿︎˙ )/
ほんのちょっと負荷のかかる願いを自力で叶えた結果
昨日の夜中、ふと
スタバのフラペチーノ飲みたい!
って思ったんです。
Instagramで、スタバ営業再開しましたっ!
っていうお知らせを見ていて、
おぉ!って思って、「無性にフラペチーノ飲みたいぜぇぇぇぇ。」ってなったんです。
でまぁ、思った時には営業終了していたんで、
明日買いにいーこぉーう!って思って、寝たんです。
で朝起きたら、ちょっとめんどくさくなってたんですよ(笑)
これすごいありがちなんですけど、
願いがちょっとめんどくなるっていうやつ(笑)
っていうのも、わたし田舎に住んでるもんで、
近くのスタバって一駅分自転車を漕がないといけないんですよ。
結構急な坂登らなきゃいけなかったりして、
ちょっとしんどいんです。
で、ここで迷うわけです。
「別にスタバに行かなくても死なない(笑)でもフラペチーノは飲みたい。でも坂道ちょっとめんどい。っていうかしんどい。。。。うぅぅぅむ…。」
って思ってたんですけど、その時
「スタバカードに1万円入金して、『お金持ちだなぁあたし』って気分を一緒に味わうのはどうじゃろ?」って思いついちゃったんです(笑)
更に
「今日オンラインでアレクサンダーテクニークの授業受けるから、その時フラペチーノをお供に受けるのどうじゃろ?そして休憩時間にチョコチャンクスコーンを食べるのどうじゃろ?」
って思いついちゃったんです!
したらば、もうそんなの楽しいじゃないですか!w
それはやるしかないじゃないですか!w
だから、すごい汗かいて、スタバ行って、
スタバカードに1万円入金して、
フラペチーノ買って、スコーンも買って、
帰ってきたんです。
で、フラペチーノをお供に授業を受けて「ひゅっ」ってなったんです(笑)
最近ハマってる『モモウメ』オススメです\( ˙▿︎˙ )/
この動画見ると「ひゅっ」の意味分かりますw
それで行動してみて気付いたのが、
自力で願いを叶えると、結構自信が付くな!
ってことなんです。
これ百戦錬磨の企業戦士とかには
「はぁ?」って思うくらいレベル低いことだと思うんですけどw
わたし自己否定をしまくってうつ病になって、基本的に自信無し子なんで、
こういう小さなところ、自分の願いを「めんどっ疲れるっ」って蔑ろにするんじゃなくて、
大事に叶えてあげるっていうこと=自分を大切にする
ってことに繋がるんだな!
そしてそれを自分がやってあげられるんじゃん!
って気付けて、体感して、すごいよかったんです。
更に、スタバの黒板にこんなことが書いてあって、

「久しぶりにお客様にお会いできて嬉しいです!」なんて…(泣)
スタバのスタッフさんこそ大変だったろうに…。こんな言葉が書けるなんて、最高な方々や!
って、朝からすごい感動を頂いちゃったんですよね〜\( ˙▿︎˙ )/
お得ですよねぇ〜
汗かいて坂登ってよかったですよ本当。
あと、わたしお金のブロックにも向き合い中なんですけど、
「毎回給料スタバカードに入金されたら、他に食べたいものがある時不便だよなぁ」
とかアホな事思って、
「ってことはお金って、何にでも交換できるからやっぱり便利だよなー」
って身に染みて、
お金のブロック(お金は怖いもの、汚いもの、みたいなイメージ)が更に薄まって
凄いよかったです。
おまけが多い。
行動に対してのおまけの量と質が半端ない(笑)
一個一個は多分、鼻で笑われちゃうような些細なことだと思うんですけど、
お金へのブロックとか、自分の気持ちを蔑ろにしちゃって自信がないとかって、
逆に鼻で笑っちゃうような些細な思い込みの積み重ねで出来てきたと思うんです。
だからわたしには、こういう些細なことの積み重ねで、
どんどん思い込みを解消出来るなって思うんです。(闇出しと並行して)
わたしはあんまりバシャールの『ワクワク』が上手く作用しない人なので、
こういう感じのコツコツが上手くいきます(笑)
ってなわけで、
大きな夢もいいんだけど、
自分が思いついた小さな願いを叶えてあげると結構自信が付くのでオススメですよっ!
って話でした\( ˙▿︎˙ )/
今日も最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m
今回の内容が面白かったという方がいらっしゃいましたら
SNSでシェアして頂けると嬉しいです。
そしてTwitterでも、本来の自分に戻るための情報をお伝えしておりますので↓フォロー頂けたら嬉しいです\( ˙▿︎˙ )/
それでは
愛と光を込めて🙏✨💕
現在はSessionお休み中ですが、
お借りしているスタジオ様の営業が再開次第
行いますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
コメントを残す