コロナで受け取った恩恵

わたし
コロちゃん(新型コロナウイルス)の影響での困った話や、
悲しい話は沢山いろんなところでいろんな方がしてくださっているので、
今回はわたしがコロちゃんのお陰で受け取った恩恵の話をしたいなと思います。
皆さんの心が少しでも楽になったら幸いです\( ˙▿︎˙ )/

そんなの不謹慎だっ!って思われる方はスルーしてくださいね₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

あなたはコロナで何を受け取りましたか?

「はぁ?何言ってんの?
こっちは仕事減って収入も減ったし、
マスクも買えないし、子供は学校休みで面倒も見なきゃいけないし、
いい事なんてある訳ないじゃない!o(`ω´ )oプンスカププン!」

って言われると思うのです。


うん。


それは本当にそうだと思うのです。


大変だと思うのです。

でもどんなに大変だと思えることにでも、
必ず光と闇が同居してます。

なぜなら、光と闇を切り離しているのは自分の思考だけだからです。
だから、本当はどちらもあって当然なんです。

だけど、悲しいこととか、辛いことの方が報道されているし、
それは命を守る対策を取るためには必要なことな場合もあるし、
大変だと決めて、大変大変って言ってる方がやった感もあるから、
そうしたいのは当然っちゃ当然なんです。(笑)

でも、絶対にあるんです。
光の部分が。

例えば、

  • 睡眠時間が増えた。
  • 親子、家族での時間が増えた。
  • 収入の得方を考えるようになった。
  • 働き方を変えるきっかけになった。
  • 普段後回しにしていることが出来た。

とか。

考えるともっともっと出てくると思うんです。

どうせおんなじことを受けるなら、
今後が楽しくなるように受け取った方が得だとわたしは思うんです₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

だから、今回のコロちゃんは本当にすごい大きなきっかけだったと思うんです。

私のいとこ(男性)はこの4月新社会人になったのですが、
コロちゃんの影響で在宅勤務なのだそうです。

そして、彼の父親はコロちゃん関係なく元々在宅勤務なんだそうですが(笑)
彼らの母親(私の伯母さん)は養護学校の先生で、
学校は閉鎖にならずお仕事があるので、家にいないのです。


でも、「お母さんいないから大変だなぁ…」とはならず、
二人で、「お昼何にするか楽しみだねぇ。今日は何作ろうか?何買い出しに行こうか?」
って話しながら楽しそうにしていたそうです(笑)

わたしはそれを祖母から聞いたんですが、
なんかいいなぁ…。って思って( ˶˙º̬˙˶ )

ほのぼのしてるなぁ…。って思ったんです( ˶˙º̬˙˶ )


そしてお母さんに頼るんじゃなくて、
男二人でやいのやいのやってるんだなぁって思うと、
すごく可愛らしいなぁ…。って思ったわけです。

あとこの前、
Twitterのトレンドに 『#コロナ離婚』 って書いてあって( ・᷄ㅂ・᷅ )

チラッと見たら、
『コロちゃんの影響でずっと子供と旦那が家にいるから、
お母さんがイライラして離婚を考え始めている人が多い』って書いてあって。

うおぅ!˚▱˚

って思ったんですけど、
それも恩恵っちゃ恩恵ですよね。

お分かりだと思うんですけど、
ぶっちゃけそれはコロちゃん関係ないじゃないですか(笑)

ずっと家族に対して思っていたことが色々あったんだけど
後回しにしてきたのが、此処に来てドカンと浮上しただけですよね₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

別に離婚するしないはどっちでもいいと思うんですけど、
後回しにすると、問題は今より確実に大変な方法で浮上してきます。

だから、今向き合った方がいいです。
ハッシュタグ付けてつぶやいてる場合じゃないです(笑)

因みにスピリチュアルの観点から言うと、
TwitterとかSNSで悪口書くのはすぐやめた方がいいです。

なぜなら自分のネガティブな思いを世界中にバラまいているってことになります。

この世界は自分の撒いた種は自分で刈り取るように出来ています。

だから世界中にネガティブな思いをバラまいたら、
世界中のネガティブな思いを回収することになります。

えっ、そんなのめっちゃヤダ…(笑)

SNSで愚痴を書く人は、
たぶん人の愚痴に触れる機会が多いはずです。

そういう人が寄ってくるし。類は友を呼ぶんです。
わたしは、あれは似たような波動は同調しやすいってことだと思ってるんです。

この世界は全部ちっちゃくちっちゃくすると波動です。
周波数があって、みんな振動してます。
人間の細胞もそれぞれが振動してます。


だから人にはそれぞれの周波数があるんですけど、
それが本来のその方とズレている事が多いので、
それを戻すお手伝いをしているのがわたしのSessionなんですが、


大まかに大体みんなその周波数がズレてるんです。
みんなやりたくない事の一つや二つ無理してやり続けていたり、
自分の好みと違う価値観を押し付けられたままだったりするじゃないですか。

そうすると本来の自分とズレるわけです。
(赤ちゃんは全員完璧です。)

ズレた自分を本当の自分だと思い込んでいると、
ズレたまま、ズレた情報を発信して、ズレた情報を入れるんで、
ズレズレなわけです。どんどんズレていくわけです。

どんどんズレていってる状態っていうのは、

  • いつも文句を言っている
  • 不満が収まらない
  • 体調がなんとなくいつも悪い
  • 幸せだと感じる瞬間が少ない

っていう状態が日常になってるって事です( ・᷄ㅂ・᷅ )

一つでも当てはまる人は自分と向き合って内観することをとってもオススメします₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

周波数については、よく使われる例えなんですけど、
あるラジオ局の放送が聞きたいと思って周波数を合わせるじゃないですか。
80,0Hzとか、81,3Hzとか。

因みに東京だとこれで、Tokyo FMとJ-WAVEが聴けます(笑)

Tokyo FMが聞きたいのに、83,0Hzとかに合わせたらもう全然聞こえないじゃないですか。
ザーザーいってるか、違う局に入っちゃうかどっちかなわけです。

ズレてる周波数は戻せばいいんです。
逆に戻すしか方法はないんです(笑)

『理想の自分になる!』みたいなのって、
すごく好まれると思うんですけど、
それはちょっと大変なんです。

自分以外の何者かになろうとする必要はなくて、
ズレを戻せばありのままの自分で気楽に生きられるんです。

で、話を戻すと、
SNSで愚痴を書きまくるっていうのは、
自分のズレ幅をどんどん広く、大きくする行為なんですよね。

本来、不平不満が出るっていうのは、
ズレていることに気づくチャンスなんです。

でも現実が自分の作り出した幻想だって気付いてないと、
現実に対してどんどん怒っちゃうんです。
わたしもずっとそうでした。
だからいつまで経っても現実は変わらないし、
ずっと不満がなくならなかったです。

でも本当は、
本来の自分とズレていない限り不平不満て抱けないんです₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

例えば、めちゃくちゃ眺めのいい露天風呂に入りながら、
すごくリラックスした状態で愚痴を言うって難しいじゃないですか。

リラックスしているっていうのは本来の自分の状態なので、
不平不満が出てこないんです。

『#コロナ離婚』の話に戻すと(笑)
大事なのは、
コロちゃんのお陰で見えてきた旦那への怒りをSNSに呟いて
ストレス発散した風になるんじゃなくて、

(ちゃんと自分の気持ちに向き合ってないんで、
ストレス発散出来ているようで先延ばしにしてるだけなんです。)

どういう考え方をしたら、
露天風呂リラックス状態と
同じ状態になれるか

ってことを考えることなんです\( ˙▿︎˙ )/

まぁ、それについては
こことかこことかでしつこく書いてるんで、
よかったら見てみてください\( ˙▿︎˙ )/

で、大きく逸れた話を戻すと、

もし、
このコロちゃん事変で浮上したすべてのことが恩恵だなぁって思えたとしたら、
この先、絶対楽しく生きられると思うんです。って話がしたかったのです。

楽しく生きていると免疫力上がりますしね₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

もちろん全部をそう思うのって難しいと思うんで、
よかったことを10個くらい考えてみるだけでも全然違うと思います。

HSPの人は特に、
報道ばかり見ていると、
いろんな人の大変な話を自分事にして抱え込んじゃう可能性があるんで、
それは本当に辞めた方がいいです。

自分が平穏で元気でいるために最善を尽くしてください。
そして自分の元気が誰かのためになる可能性があります。
っていう話を次に書きます\( ˙▿︎˙ )/

わたしがコロナで受け取った恩恵

わたし自身も、今回のコロちゃんで受け取った恩恵はかなりあります。
かなり、かなり、かなり沢山あります(しつこいw)

やっぱりここまで世界規模での闇出しになると、
気付きの規模もすごく大きかったです。
地球人に対して怒ったりとかもしてましたしね(いやキミ地球人だし。笑)

詳しくはこちらの最後の方をお読みください(笑)

必要な闇出しがこのタイミングで起きてくれたのは
すごくありがたかったです。
そして何かの参考になるかもしれないので、
わたしが気付いた具体的な恩恵を書いてみますね\( ˙▿︎˙ )/

  • Body Chanceのお陰でCathyのクラスが受けられた。
    オンラインでの学び方・教え方も教わることが出来、
    飼い犬との向き合い方も変わった。
  • SNSに対しての距離の取り方が上手になった。
  • 週に1度のバレエでのお出かけが意外と大切だったんだと気づいた。
  • 改めて自分の死を考えて、どう生きたいかを考え直し、自分本来でありのままで曝け出す決意が出来た。(ここに書きましたのでよろしければ\( ˙▿︎˙ )/)
  • 惑星単位での闇出し、開放が出来た。
  • 志村けんさんの功績を考える時間が持てた。
  • 改めてジャニーズに感謝した。嵐すごいなって思った。
  • 運動するようになったw
  • ちょっと料理するようになったw
  • コロちゃん関わらず在宅だったのに、服装を考えたり化粧をするようになったw

まだまだ沢山あるんですけど、
ざっくりこんな感じです(笑)

その中でもめちゃくちゃ素敵だった、
Cathyに教わった自分の面倒を自分で見ることで出来ることをシェアします₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

わたしの通っているあれクサンダーテクニークの学校に、
毎年7月にCathyというスーパーティーチャーが来日するんです。


なんだろう。
なんて説明したらいいんだろうか。

本当に凄い知識量と観察力と記憶力で、
瞬時に設計と違う動きを見破って一瞬で動きの質が向上するので、
なんかもう「魔法使いなのかな?」

って毎回思うくらい凄い先生なんですよね₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

で、今回のコロちゃん騒ぎのお陰で、
うちの校長Jeremyが、Cathyとのオンラインクラスをセッティングしてくれたんです\( ˙▿︎˙ )/
わーい\( ˙▿︎˙ )/

だって普段なら一年に一度しか来日されないし、
7月の期間中にしか受けられないんですけど、
あとはオーストラリアまで行くしかないんですけど(笑)

今回受けられましたからね!
最高ですよ。
Thank you Jeremy & Cathy!

って感じですよ\( ˙▿︎˙ )/

で、これは間違いなくコロちゃんのお陰なわけです。
ありがたい話です。
大阪にも学校があるんですけど、オンラインですからね!
場所関係なく、一挙に40人以上そのクラスに参加されてたんで、
沢山の方が恩恵を受けられたわけです。

んで、Cathyとのオンラインクラスで、
わたしは一つ質問をしたんです。


うちには柴犬がいてですね、ココって言うんですけど。
そのココが、去年の5月から突如てんかんの発作が出るようになってしまったんです。

なんかお見合い写真みたいだし、オスみたいなんですけどメスです(笑)

で、そのCathyとのオンラインクラスの前に久々に発作が起きて、
それからココの落ち着きが無くてですね。

そのCathyのオンラインクラスの間もずっと家の中でウロウロしてたんです。

犬を飼ったことある方はご存知かと思うんですが、
犬の爪がフローリングに当たると、カチャカチャ鳴るんですね。

で、それが結構大きい音なので、気になるわけです。

ずーっとカチャカチャ鳴ってると、時々オンラインクラスの皆さんの声が聞けなかったり、
ちょっとイライラしてたんですよ。

「せっかくの機会なのに…!
滅多にないチャンスなのに…!あんた静かに寝なさいよ…!」

って思っちゃったりして、内心は酷い態度だった訳です。(笑)

で、Cathyに質問をしたわけです。

Cathyはよく
『自分の面倒を自分で見る』
っていう表現の仕方をよくするので、そこに絡めてココの状態も説明した後、

「うちの犬が寝ている時は自分の面倒を自分で見られるんですけど、
ウロウロしてるときにはなんか焦ってしまって、自分の面倒を自分で見られないんですけど、
何かアドバイスはありますか?」

って聞いたんです。

そうしたらCathyは

「あなたの犬がもっと大変な状態になったとき、
自分の面倒を自分で見られている事で、より動きやすくなるわよね」

って言ってくれたんです。

そうしたらそれを聞いて、なんだかポロポロ泣けてしまって。。。

わたし結構一人でココの心配を抱え込んでいたんだなぁって。

思ったんです。

あと、てんかんの発作って見たことある方もいらっしゃるかもしれないんですけど、
発作が起きると、

全身がガタガタ震えて、よだれが出て、白目剥いて、
って感じで、

結構怖いんですよね。
ちょっとホラーっぽいんです(酷)


でも、発作が落ち着くまでどうすることもできないんで、
抱いたまま体を摩ったりレイキしたりするんです。
わたしが焦るとココも中々落ち着かないんで、
とにかく自分の面倒を見ようと頑張っていたんですけど、

Cathyの言葉で、
過去の発作の経験がかなり怖かったんだなって事にも
気づいたんです。

更に言うと、
自分の無力さにも結構がっかりしてたんだなって事にも
気付いたんです。



期待してたんですよね。
自分が自分に。


でも、どんなに大切な存在でも、
器(体)が違うから、
こう、なんとも出来なくて、
それが切なくて、寂しくて、もどかしくてっていう思いがあったんだっていうことを、
そのCathyの一言で気付いた訳なんです。

気付きが本当に沢山ありました。


それで、

「そっか。
わたしが、ココがウロウロして落ち着きの無い時でも、
自分の面倒を自分で見続けたら、
ココが本当にピンチになった時にサッと動けるな」と。


それが役に立つかどうかは分からないけど、
自分の面倒を自分が見るって事は、
サッと動くことの助けにはなるなって思えた訳です。

で、これは本当に誰にでも応用できるなと思って、
今回書いてシェアしようって思ったんです。

なぜかっていうと、

自分の面倒を自分で見るっていうのは、
アレクサンダーテクニークを別に知らなくても使える訳です。

アレクサンダーでは体の使い方も含むのですが、
それは文章だと伝えにくいので簡単に言うと、

自分の機嫌を自分で取るってやつです。

みやぞんさんがイッテQで仰ってたやつです(笑)

今って、なんか割と世界的にワチャワチャしてると思うんです。


そしてこんなことを言っては身も蓋もないと思うんですが、
医療従事者の方々、公共機関の方々、以外の人って、
もう家でしっとりしとくしかないじゃないですか。

出来るだけ穏やかに機嫌よくいた方が免疫力も上がるし。


だから、自分の機嫌を自分で取ることが、
もうなんなら最高に大事なことな訳ですよね。

もちろんワチャワチャ騒いでいたい方達は
それはそれでいいんです。

敵化するとややこしくなりますし、
腹立つなぁと思ったら闇出ししたらいいだけなんで、
闇出ししたら、そっとしておくと段々気にならなくなります。

わたしも今回マスコミに対して相当闇出ししました。

しかしテレビの恩恵も受けているので、
見る番組の取捨選択を自分の中でかなり決めました。

これも凄いいい機会でした。
今までは「マスコミ嫌い!」って思ってただけで、
サボって内観しないでおざなりにしてたんですけど(笑)


ちゃんと線引きすると、
今まではわたしが嫌だなぁと思っていた番組を母が見てたりしたんですけど、
わたしが決めただけで母も見なくなったりするんですよね。

これ面白いんでよかったらやってほしいです\( ˙▿︎˙ )/
こういうのが所謂引き寄せなんで、
成功体験を繰り返すと自信がついて、
どんどん引き寄せしやすくなりますから、
引き寄せしたい人にはオススメです(笑)

まぁこれも幻想のストーリーなんですけどね(笑)
自分が創り出してる幻想なんだよって所に戻るのを覚えてると
引き寄せにハマりすぎないんで楽です\( ˙▿︎˙ )/

てな訳で、こういう時だからこそ、
自分の面倒を自分で見るっていうのはすごくオススメです。

そしてわたしが自分の面倒を見ているだけで、
自然とココも穏やかになる時間が増えるので、
本当に自分次第だなぁと改めて日々思っています。

ワチャワチャしたくないよっ。
穏やかでいたいよっ。
って方にはとってもオススメですのでぜひ\( ˙▿︎˙ )/

で、最後に散々書いてるんですけど、
コロちゃんは闇じゃないし敵じゃないよって話をチラッと書いて、
終わります\( ˙▿︎˙ )/

コロちゃんも自分もただいるだけ

もうしつこいと思うんですけど(笑)
さっきもリンク貼ってるんですけど、ここにも一応貼りますが(笑)
ウイルスは敵でも悪でも闇でもないんです。

お金の事とかも本当は関係なくて、
みんなそれぞれが持っているお金の不安がブワッと出てるだけなんで、
お金の事に不安がある人はどんどん内観して闇出ししたらいい訳なんです。

わたしもお金の闇出しもしました(笑)

コロちゃんに負けない!
コロちゃんとの闘いに勝つ!

とかを、もし本当に思っているとしたら、
いや、思っても全然いいんですけど、

穏やかに、平和に暮らしたいという望みがある人は、
基本何も敵にする必要はないじゃないですか。

善悪とか敵味方とか作ると
分離するので、
それはもうアセンションではない訳ですよ。
ワンネスではない訳ですよ。

だもんで、
穏やかに過ごしたいゾ!
でもなんだかソワソワしちゃうゾ!

っていう方は、
何にソワソワするのかを見つめて、
ソワソワする気持ちを味わいきって、
味わいきったら飽きるので、手放せると思うのです。

コロナとか本当は関係ないんですけどね。
もう全部一緒なんですけどね(笑)


人間関係だろうが、コロちゃんだろうが、お金だろうが、
パートナーとの関係だろうが、親への思いだろうが、
全部一緒です。
自分の不安や恐れがあるものが現実に現れて
それを見せてくれてるだけなんです。

だから、

モヤっとしたら
→何にモヤっとするのかを見つめる。
→モヤっとを味わい切る。
→モヤっとを手放す。

これだけです。
簡単です\( ˙▿︎˙ )/

例えば、コロちゃんが怖いと思った。とします。
そしたら、

→なんで怖いのかを見つめる。
→薬がないから感染したら死ぬかもしれないことが怖いと分かった。
→精一杯怖がる。なんなら怖さが薄れるまで怖がるぞと決めて怖がる。
→そのうち飽きる(笑)
→飽きたら手放せているはずなので、もう一度コロちゃんが怖いかを自問自答する。
→怖くなくなればおしまい。まだ怖ければもう一度戻って怖さを味わい切る。

これの繰り返しです。

馬鹿みたい、アホみたいと思うかもしれませんが、
これが本当に大事です。

自分の中がスッキリしてると現実もスッキリします。
現実が本当に変わります。

でも、変えることができるのは本人しかいません。

コロちゃんの恩恵をどう使うかは自分次第です。
ぜひ自分のために利用してほしいなと
お節介なわたしはそう思います\( ˙▿︎˙ )/

それでは、
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました\( ˙▿︎˙ )/

愛と光を込めて🙏✨💕

Session現在お休み中ですが、
スタジオ営業が再開されましたら復活します\( ˙▿︎˙ )/

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

2件のコメント

最近どどーんといろんな事が起きて沈みがちでした…
味わいきってとっとと手離したい!
ありがとうございます(^^)

ゆみさんコメントありがとうございます\( ˙▿︎˙ )/
どどーんといろんな事が起きているのですねぇ…( ・᷄ㅂ・᷅ )
でも手放したらものっそい軽やかな現実が待ってるので、
マイペースにコツコツ頑張ってください!
こちらこそお読み頂いてありがとうございますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
Melemedy*ちひろ
Melemedyという屋号で『本来の自分に戻る場所』を提供するセラピスト。 現在アレクサンダーテクニークを勉強中 東邦音楽大学声楽科卒 日本伝統式レイキ師範・西洋式レイキマスター Body Thinkingコーチ Thinking Bodyコーチ